
数日前のはなまる日誌の話題とした稲刈り後のたんぼ。個人、個人の家にもよりますが、稲刈りを終えると、金盞花などの花を植える農家もあれば、何もせず、稲株がそのまま生育して大きくなってる田んぼも少なくありません。今秋は例年の如く秋の長雨が長引き、田んぼは一面水溜まり状態になり、再び田植えをしたのかと間違うほどでした。稲刈り終了後、約一ヶ月経ち、切り株から再び緑、緑した芽が頭立ちの如く立ってます。そして、じっと見つめると、穂先に稲穂が着いてる株も。一昔前ならば、これらの稲穂も収穫し、二毛作を実施していた農家もあったのにね。