
今日もつづく、高知県、ゆり農場の巻き^^;僕チン、ゆりのイメージは白色のイメージしかない。しかも、秋口に高速道路の路肩に咲いている白いゆり。今回お邪魔させていただいた中村農園さんは、ゆりの球根の輸入商社であり、で、この球根の取扱量は国内トップのシェアを誇っているとのこと。試験補場を見学するも、国内で一番多くのゆりの種類を見ているんだと優越感に浸っていましたわ(^^ゞゆりの花が、「これでもか」と、力いっつぱい、満開に咲いているのを見ると、え、これが、ゆりと疑ったほど。色のバリエーションも豊富。私は、カーネが育つ温室以外あまり覗いたことがありません。今回のゆりが咲く補場を見て、何らカーネの種苗業者が行っている試験と変わらないなと。そら、そうですよね。作る花が違っても、花は花ですものね(^_^メ)