
長男(小学校6年)が、インフルエンザに罹り学校を月曜から水曜まで休んでいた。実質学年閉鎖も含めれば、まるまる一週間休んだことになりますわ(*_*)で、肝心のインフルエンザもすっかり治りスコブル元気。休養十分で明日から学校へ登校出来る見込みです。さて、この一週間分の勉強をどうして遅れを取り返すんですかね^_^;ところで、今回のインフルエンザで驚いたことに、次男は元気100倍のパワーを発揮し通学していますが、長女(保育園)は昨日と今日の二日間、インフルエンザに掛かっている家族がいれば保育園を休ませてくださいとのことなので二日保育園を休みました。ちなみに長女は元気元気(^^ゞこれって小さい子供は抵抗力が強いとの判断か(・・?それにしても、今回の件は納得出来ない(>_<)文部科学省と厚生労働省との管轄の違いだけでこんな飛んだ火種となったことなんだろうか(・・?兎に角、長男も元気になったことだし、良しとしよう。