

季節は刻々と進み、温室、ハウスも冬支度の準備へと進んで行く。で、当園は未だ温室のサイドを開けっ放し。カーネの芽かき作業をしていても寒い寒い。そんな寒さを感じるのもカーネも同じ。今日は、サイドの窓を閉める前段階にすることがある。地元の普及センターから依頼を受け、環境に配慮した花作り、少しでも農薬の使用回数を減らす努力に勤めている当園。今年7月16日にアザミウマ(スリップス)の被害を少しでも減らしたいと温室のサイドに張り巡らせたネット。この白いネットに着いている白色のテープがアザミウマが苦手とする色らしい(・・?まあ、このネットの効果はハッキリと答えを出すことは出来ませんが・・・・。今日はこのネットを外し、サイドの窓も閉めました。外した後は、何だか晴れ晴れ、気分スッキリした感じ。ちなみに、後数日すると内張りカーテンを張るのに・・・・・。