
昨今の燃料代の高騰や肥料の値上げで生産コストが上がる中、施設園芸で冬場に活躍する暖房機の使用状況を見直すことで燃料代の削減(最大10%程度)が可能になり、省エネにつながると言うことで、実際に使っている温湯暖房機、温風暖房機の日頃のメンテナンスの方法を現地で研修し、より効率的に暖房が出来るようにと、地元の北淡路農業改良普及センターが企画し、淡路各地の優良な施設園芸農家、各暖房機メーカーなどを交えて技術講習会、意見交換会が行われ参加してきた。これまでは、メーカーが個人的に暖房機のメンテナンスの方法を伝授してきてくれました。今日は、そのおさらいみたいでしたわ。でも、今まで、こう言った技術研修会が殆どなかったので大変勉強になりました。この研修会の企画をしてくれました北淡路農業改良普及センターの担当者様ありがとうございました。また、次なるあっと驚く研修会の企画を首を長くして待っています!!!