

秋の農繁期が終わり一ヶ月あまり。何故か(・・?今年の農繁期は嵐の様な忙しさがつづき、カーネの手入れも間々ならず、何故か、何故か(・・?頻繁に出かける用事があった。場合によっては家族全員揃って出かける用事もあったわ。温室、ハウスはお留守の日がつづいて、その間、温室やハウスで頑張っているカーネはスクスク大きくなっていたが・・・・。何せ、手入れが追いつかず、ジャングル状態化していた(・へ・)情けないし、歯痒いし、イライラするし・・・。でも、最近は出かける用事も少なくなり、落ち着いてカーネの手入れが出来る日がつづいている。毎日、毎日黙々とカーネの手入れ作業に精をだしています。そんな折、作業中に頭の中で、もう、そろそろ暖房の準備をしなければならないと思っていた矢先、当園がお世話になっている、僕チンには鬼にしか見えない石油メーカーの営業担当者が訪れた(笑)今年度の暖房機の燃料となる燃料代の単価の報告だった。まあ、昨年よりか幾分か下がっているけど、まだまだ高い(>_<)そんな、こんなで、今年度も気合いを入れて、例年と同じ温度設定で暖房機を稼動させるぞ〜!!!!!