
今日から10月。今年も後3カ月すれば終わりだ。年始に誓った目標は、きっちりとやり通せているか(・・?まだ、達成出来ていなければ後3ヶ月の内に大慌てでしなければ^^;で、もって今日は10月1日衣替えの日でもあるので、改めて気分一新、心を入れ替えて作業に勤しむと決めて作業に取りかかる。今日は、超久しぶりに鋏(はさみ)を持ってカーネの採花作業に精をだしました(^^♪ぼちぼちであるが、今年もカーネが咲き出しました。ありがたいことです!!!!たった半時間あまりの作業にも係わらず、初秋で空気がカラッとしていて気分爽快。でも、一生懸命作業に勤しむと額から汗が吹き出てきた。今日は、前日の雨と打って変わりピカピカの晴天。初秋でもやはり暑いですわ。それにしても、私個人的にですが、毎日毎日よくもこれだけ出かける用事があったものだと呆れますわ(-_-;)カーネの採花作業も一段落して、温室でカーネの手入れをイソイソと勤しんで、お昼間前から黒い服に黒いネクタイに身を包み、数珠を持って一時間ほど出かける用事が。それから、帰宅して、再度温室へ出勤を予定していたが、緊急で稲刈り作業の要請がかかり出動。それでもって、今日の一日は日が暮れました。あ、あ、あ。いったいいつになったら落ち着いてまる一日温室でカーネの手入れ作業が出来るのやら・・・・・・。