
「整理整頓」。この言葉、はなまる日誌で度々出てくる言葉だ。自分の身の回り、洋服のタンスから、PCの周りに至るまで綺麗に整理整頓されているか。目を閉じなくても歴然としている。ハイ、そうです!!!散らかり放題ですわ(^_^;)大事な書類が何処にさ迷ったのかわからないことなんて何ら珍しいことでありません。これらのつづきを仕事場に持ち込んではダメですよね。温室、ハウスは雑草が茂り放題で、農業資材も後片付けせず^_^;でもでも、温室内は我ながら極力整理整頓に努めているつもりです。ごく当たり前のことだが、道具も使った後は元にあった場所に戻したり、通路に生えている雑草は抜き取ったり、枠からはみ出たカーネもそっと中へ入れてあげたりと、ほんの些細なことながら整理整頓を心がけています。でも、;近所にある先輩の篤農家(優秀な農家)さんと比べれば、歴然と違いがわかるが・・・・。作業場を覗いてもため息が出るぐらい棚にキッチリと道具が並べられている。で、決まってそんな人に限ってカーネの出来も最高に抜群だ。一歩でもいいから、先輩方に近づきたいのが本音だ。良いと思ったことから実践して、立派なカーネを作りたいと夢を描いている園主であります(^<^)