
ここ2〜3日早朝4時30分頃、気合いで起きる。例え一本でもカーネの切り花本数を増やすためである。自分では努力しているつもりだが・・・・・(^^ゞ 早朝のカーネの採花、ハウスの周りがシーンと静まりかえって、心地良いパチパチと鋏の音だけがハウス内に響く。一応、自分では気分爽快だ!!!それにしても、今日のハウスの中は暑かったなあ〜(*_*) 額から汗がタラタラ滴り落ち・・・・。午前10時30分、今日の採花する部屋の採花が終わり作業場へカーネの搬入。暑さでヘトヘト(情けない)選花、選別作業を黙々と行い、終了したの午後の10時過ぎだった。当園は小規模で、たった三人だけの家族経営で営んでいます。いくら、夜遅くまで残業しても午後10時にわ終わるようにしています。今、かきいれどきの花農家では、徹夜で出荷調整作業をしていいるところもあるようです。当園では、到底出来ないことです。最近、ハッキリ言ってこの作業、かなりの馬鹿でないと出来ない感じがしてきた。忍耐、根気、気合いの三文字が絶対必要だ。どんな仕事でも楽してお金儲けできる訳ないわな??? 朝は4時30分頃に起き、寝床に就くの無理しても11時過ぎには絶対寝るようにしている毎日です。