
振り返れば、新年早々に掲げた僕ちんの一年の目標は、「脱、冷や飯百姓」でした。温室内は雑草が生え放題だし、作業場も散らかり放題だと、当はなまる日誌で言っていたと思う(・・?整理整頓をすることにより、心の乱れがないことの表れとよく言っていますが、僕ちんは実際にそうだと信じています(^_^;)使った道具はきっちりと元の位置に戻す。作業が終わった作業場は綺麗に掃除して掃き清める。温室内ではカーネがたった一本でもネットの外へはみ出していたなら、そっとネット中に入れてあげる気配りも必要。また、雑草が生えていれば抜き取ったり、カーネの手入れ(芽かき)作業の際に出るゴミが通路に散らかっていたり、温室の外回りには不使用になった杭などの資材が野ざらしにしていたりと、この様な状態で外部の人がパッと温室にやって来るとあまり気分がよいものでないはずだ。それらの繰り返しが、温室に植わるカーネたちにも表れてくるはず。で、目を閉じて、今年一年を振り返ってみると、諸々の整理整頓は昨年より多少進歩したかな〜と思うだけです^_^;それに伴う、温室、ハウスでのカーネの出来は、・・・・・無言の状態がつづく状態です。そんなことで、今年の目標であった脱冷や飯百姓は卒業出来ず終いでしたわ。でも、来年も整理整頓に拘り、一歩でも冷や飯百姓が卒業出来るようにガンバルのが目標かな(^0_0^)