
一部のハウスでお役御免になったカーネの引き抜き作業をはじめました。丁度一年前の6月に植えつけた可愛い苗が立派に大きくなり、一年間手入れ、手入れに明け暮れ、その手間の期待に答えるべく咲く咲くカーネ。我々も頑張ってカーネを切りまくり、今日、お役御免となったカーネは一株大体10本〜12本は切っている。本当に、根気よく粘ったものだと我ながら関心しますわ(^_^メ)で、今日はお役御免になったカーネに一株一株「ありがとう」の感謝の気持ちを心の中でいいながら作業に勤しみました。丁度、天気は曇り空だったのでハウス内での作業も少しだけ涼しく、作業も楽々と進んだよ(^^ゞこれから暫らく重労働な作業がつづく。この慌ただしさのお蔭で、僕チンのお腹まわりはかなりメタボ体形で貫禄十分なので・・・・・。でも、一生懸命に働くと、お盆頃には、スッキリとしたお腹まわりが見せることができれば、もっと、もっとカーネ作りにも集中できるのになぁ^_^;