
今日は木曜日でカーネの出荷日。午前中は先日来、気管支炎を患っている娘をかかりつけの医院へ連れて行くために、起床後、直ぐに作業場へ直行し、箱詰め作業に勤しむ。で、今日は午後から出荷作業を終わらせてから、せっせとカーネの手入れ、芽かき作業をしましたわ(・・?何処が悪いのかと疑いたくなるほど元気な娘。カーネの手入れをしている周りをウロウロするし、邪魔になるし、目ざわりで気になり仕事も手につかないのが現状だった^_^;こうして、時間にゆとりがあるときは、せっせと手入れをしなければ春になると後の祭りになり大変なので、一本でも立派な花を咲かせるために、一生懸命です(^^♪