
僕チン情けないけどアルコール類は全くダメ(>_<)下戸中の下戸。御中元、お歳暮で頂いたアルコール類はずっと同じ場所で埃をかぶっているのもあるぐらい^_^;昔、(20代)の頃は酒の席は大嫌いでした。アルコールも全く飲めないのに、高い会費を払い、飲んだくれの酔っ払いを相手にしないといけないのと嫌々の付き合いでした。が、年を重ね30代になってくると、世間の色々な先輩方にもまれ、お酒の席でも、全く飲まない僕チンは、素面なのに酔ったふりをして、酒を注いでまわり親交を深めてきました。そう、こうしている内に周りの人々は、僕チンのアルコールを飲めないことを分かってくれるようになり今に至っています。そんな僕チンも最近ではちょっとした友人を訪ねて行く折には、一升瓶を提げてお邪魔するのも珍しくなくなりました(^^ゞ手土産も考え物ですが、酒飲みには最高の土産の様で、僕チンの側で一升瓶の蓋を開けグビグビ飲んで旨い旨いと連呼してまた、次回来る時の催促までされる時もあるが・・・・・。酒飲みは羨ましい(^_^メ)