

今日、我が家の長女(6歳)が5年1ヵ月通った保育園を卒園しました。二人の兄ちゃんもそれぞれ4年通い、我が家の子供だけで通算10年保育園にお世話になりました。この保育園への送迎では母親が勤めに出ていることもあり、行きは母親。帰りは父親の役目でした。連日、午後4時過ぎにお迎えに行くのが日課でした。ところが、午後4時の時間帯は、仕事のエンジンが最高潮に達した頃の時間帯なので、仕事の内容も尻切れトンボ状態がつづきました(-"-)でも、そんな送り迎えも、慣れてきて長女の折には長女から、今日は父ちゃんはダメよと釘をさされ、爺ちゃん迎えにきてねと、長女からご指名ばっかりで父ちゃんは寂しい思いをさせられていました(笑)長女も自己主張を持ち、自立しつつある姿に喜び保育園の生活にピリオドを打ちました。