
カーネを出荷した日は必ずといっていいほど午前中に生花市場の担当者から市況の報告や当園の出荷した荷の様子など諸々おもいっきり生電話(笑)がある。毎回、携帯の着信音が鳴ると心臓がビクッとなる。稀に相場が安値のときは一瞬止まることも(*_*)でも、冷や冷やしながら電話に出ると低迷がつづく相場に輪をかけた様に暗い話題を提供をしてくれるのも珍しくない(・へ・)最近は年末、お正月用にと、花の需要が多くあるため市況報告の生電話以外に、午後の中途半端な時間や夜間に生電話がある。まあ、今まで午後の中途半端な時間に生電話の折はクレームの話題が多い(>_<)だから、着信相手を見て電話に出ないこともある悪い僕チンでもあるが・・・・・。で、最近の午後の生電話は岡田ハンの声が聞きたいからと(笑)それは冗談として〇〇の日に〇〇〇本欲しいとカーネの注文を多く依頼される。これって喜んでいいことか、悲しんだらいいのか考えさせられるけど。いつもは生花市場にはお世話になりっぱなしやし、市場の無理を聞いてやらないとね(^^ゞやはり、持ちつ、持たれつ^_^;頑張って高い相場をつけてもらわないと、当方もたまにはご馳走を食べたいし。